top of page

4月例会「土浦JCちびっ子オセロキャラバン」

  • 執筆者の写真: tsuchiura-jc
    tsuchiura-jc
  • 2016年4月29日
  • 読了時間: 1分

4/29(金)は4月例会『土浦JCちびっ子オセロキャラバン2016』を開催いたしました。

土浦市、かすみがうら市、阿見町、美浦村在住の小学生を対象に、礼節や思いやりの心、そして、よりよい人間関係を楽しく学んでもらうために、オセロ大会と野口裕子氏による体を使ったコミュニケーションゲーム等を保護者の皆様にもご参加いただき、メンバーを含む全員で行いました。

ご参加いただきました小学生・保護者の皆さま、誠にありがとうございました。

茨城発祥のオセロを用いて、親子の絆、礼節、感謝の心、思いやりの心を育もう

◆事業内容 小学生を対象に、礼節や思いやりの心、そして、よりよい人間関係を楽しく学んでもらうために、オセロ大会と体を使ったコミュニケーションゲーム等を行います。また、選手の子供たち家族は親子で目標に向かい練習に励むことで親子の絆をより育んでいただきます。また、試合を通して礼節、感謝の心、思いやりの心を育んでいただきます。

◆開催日時 2016年4月29日(金)開会 12:30(受付12:00)

◆場所 阿見町民体育館 〒300-0333 茨城県稲敷郡阿見町若栗1886−1

◆対象者 小学生(土浦市、かすみがうら市、阿見町、美浦村在住)

 
 
 

Comments


最新記事

 © 2018 一般社団法人土浦青年会議所公式サイト. All Rights Reserved.

bottom of page